NEWS新着情報
-
NEWS
名城大学×名古屋市天白区 人体の面白さや不思議さを体験する「親子で楽しい数理科学教室」を開催
NEWS / 2022.06.21
-
NEWS
名古屋発祥スポーツ「タスポニー」の体験会を実施
NEWS / 2022.06.21
-
NEWS
名城大学×奈良県山添村 多様な地域課題の解決策を考えるプログラム ~山添村ローカルベンチャーラボ「ヤマラボ」を共同実施~
NEWS / 2022.06.01
-
NEWS
第38回有松絞りまつり SDGsブースに本学学生がアップサイクルブースを出店 ~古着Tシャツからトートバッグ、オリジナルの絞り染め体験も~
NEWS / 2022.05.25
-
NEWS
名城大学×日進市連携講座「子ども大学にっしん」で3Dプリンターでものづくり体験
NEWS / 2022.05.13
-
NEWS
名城大学×日進市 連携講座「子ども大学にっしん」で3Dプリンターで"ものづくり"体験企画を実施
NEWS / 2022.04.21
-
NEWS
【満員御礼】子ども大学にっしん~3Dプリンターを使って"ものづくり"を体験してみよう!~
NEWS / 2022.04.19
-
NEWS
【参加者募集】刈谷市連携講座「野球が国民的スポーツになるまで~野球日本伝来150周年記念~」
NEWS / 2022.04.18
-
NEWS
【参加者募集】東区連携講座「多様な視点から「持続可能な開発目標(SDGs)」を考える」(全3回)
NEWS / 2022.04.13
-
NEWS
【参加者募集】東区連携講座「Let's Play バドミントン」
NEWS / 2022.04.13
-
NEWS
天白区連携講座「親子で楽しい数理科学教室」(全4回)
NEWS / 2022.04.13
-
NEWS
社会連携センターが「社会連携フォーラムPLATFORUM2021」を開催
NEWS / 2022.04.06
-
EVENT
【参加者募集】社会連携フォーラムPLATFORUM2021開催(3月25日(金)15時~)
EVENT / 2022.03.17
-
NEWS
Enjoy Learning プロジェクト成果報告会 コロナ禍を乗り越えて3年ぶりに開催
NEWS / 2022.03.15
-
NEWS
Enjoy Learning プロジェクト(Eプロ)の募集を開始します
NEWS / 2022.03.14
-
NEWS
本学と名古屋商工会議所が連携・協力に関する包括協定を締結
NEWS / 2022.03.09
-
NEWS
スポーツツーリズム・コンベンションで本学の取り組みを紹介しました
NEWS / 2022.03.02
-
NEWS
プロフットサルチーム「名古屋オーシャンズ」が大野副学長を表敬訪問
NEWS / 2022.02.24
-
NEWS
行き場をなくした服から新たな価値を作り出す 2/25・26学内でアップサイクルイベントを開催
NEWS / 2022.02.21
-
NEWS
【M-Line】本学学生がベトナム学生とオンラインで交流
NEWS / 2022.02.10
-
NEWS
愛知県内企業及び地方公共団体との共同・受託研究実施件数(地方別)が東海地方の私大で2年連続首位!
NEWS / 2022.02.04
-
NEWS
名城大学×ゆとりーとライン沿線活性化推進会議 スタンプラリー参加者にコラボグッズを配布
NEWS / 2022.01.21
-
NEWS
NHK報道番組で放送決定! 『中部推し!ナビゲーション(全国放送)』ほかで社会連携センターと本学の取組紹介
NEWS / 2021.12.10
-
NEWS
名古屋ダイヤモンドドルフィンズとのコラボ商品を販売
NEWS / 2021.12.08
-
NEWS
愛知県との連携協定でPLATラボ「愛知県の住みやすさPRをどうすれば良いか」を開催しました
NEWS / 2021.12.02
-
NEWS
「Tongaliアイデアピッチコンテスト2021」で本学の2チームがサポーター賞
NEWS / 2021.11.30
-
NEWS
【参加者募集】Light up my way.~人生100年時代の選択力・表現力・行動力を高めるプログラム~
NEWS / 2021.11.26
-
NEWS
【参加者募集・PLATラボ(愛知県連携事業)】 「一番住みたい愛知」の発信方法、愛知県と一緒に考えてくれる人募集します!
NEWS / 2021.11.26
-
NEWS
名古屋・錦二丁目の「みちにわSDGsマルシェ」に学生2団体が出展
NEWS / 2021.11.22
-
NEWS
都市情報学部と美濃加茂市の地域連携実践型教育プログラム
NEWS / 2021.11.16
-
NEWS
~美濃加茂市×名城大学都市情報学部学生主体の地域連携型教育プログラムの市長報告会開催~ 「あなたが考える美濃加茂市 理想の駅まちづくり」を市長に
NEWS / 2021.11.04
-
NEWS
ノパルノ研究室の学生が「サボベジミートバーガー」PRのため大村知事を表敬訪問
NEWS / 2021.11.02
-
NEWS
学生募集【産学連携・実践型プログラム(オンライン)】全5回 思考力・コミュニケーション力・リーダーシップ能力を開発する機会
NEWS / 2021.10.29
-
NEWS
外国語学部の基礎演習で名古屋市、東区と連携 「ICTを活用した地域情報発信力向上プロジェクト」で若い発想の提案を発表
NEWS / 2021.10.28
-
NEWS
オンライン双方向 外国語学部生が親子で楽しむ英語絵本読 み聞かせ 10 月31 日10:30、刈谷市総合文化センターで
NEWS / 2021.10.25
-
NEWS
学生有志が長野県南木曽町の中学生の学習支援をオンラインで
NEWS / 2021.10.20
-
NEWS
名城大学×ゆとりーとライン沿線活性化推進会議コラボ企画審査会で最優秀作品決まる
NEWS / 2021.10.18
-
NEWS
外務省・対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」で外国語学部生とカナダの大学生がオンラインで交流
NEWS / 2021.10.04
-
NEWS
「名城大学公開講座2021 manabu project 」はじまります!
NEWS / 2021.09.24
-
NEWS
【参加者募集】ヤフー株式会社との連携による大学内ハッカソンイベント「HackU名城大学2021」
NEWS / 2021.09.15
-
NEWS
名古屋スポーツコミッション設立 産官学が連携してスポーツ振興
NEWS / 2021.09.13
-
NEWS
本学の学生、卒業生らが名古屋市ホストタウン事業に参加
NEWS / 2021.08.13
-
NEWS
【学生募集】パナソニック×PLAT 新規事業創造プログラム
NEWS / 2021.07.02
-
NEWS
名古屋市の高校生スタートアップ創出促進事業に本学が協力
NEWS / 2021.07.01
-
NEWS
【第2期メンバー募集】プロスポーツビジネス研究会with名古屋ダイヤモンドドルフィンズ/参加特典:ホームゲーム無料招待
NEWS / 2021.06.29
-
NEWS
学校法人名城大学と名古屋市が連携・協力に関する包括協定を締結 名古屋市と大学との包括協定は初めて
NEWS / 2021.06.02
-
NEWS
名古屋市と連携・協力に関する包括協定を締結します
NEWS / 2021.05.27
-
NEWS
学生募集【産学連携・実践型プログラム(オンライン)】全5回 思考力・コミュニケーション力・リーダーシップ能力を開発する機会
NEWS / 2021.05.14
-
NEWS
建築学科の谷田研究室が「ららぽーと愛知東郷」で木育ワークショップを実施
NEWS / 2021.05.06
-
NEWS
名城大学アントレプレナー人材育成プログラム「EXPLORER」始動
NEWS / 2021.05.06
-
NEWS
学びのプログラム・実践プロジェクトに出会えるオンラインイベント"ENGINE"開催!
NEWS / 2021.04.15
-
NEWS
【35歳以下限定】shakeアクセラレーションプログラム「DRAFT」 第3期プロジェクト募集!
NEWS / 2021.04.01
-
NEWS
学校法人名城大学と愛知県が連携・協力に関する包括協定を締結 愛知県と大学との包括協定は初めて
NEWS / 2021.03.24
-
NEWS
Enjoy Learning プロジェクトの募集をします。
NEWS / 2021.03.15
-
NEWS
学生有志グループが長野県南木曽町の南木曽中学生をオンラインで学習支援
NEWS / 2021.03.10
-
NEWS
外国語学部の西尾ゼミ生がオンラインで公開講座 刈谷市の親子らに英語の絵本を読み聞かせ
NEWS / 2021.02.26
-
NEWS
鳥飼玖美子先生とアーナンダ・クマーラ教授によるオンライン公開講座
NEWS / 2021.02.22
-
NEWS
【U-35限定プログラム】shakeアクセラレーションプログラム「DRAFT」 第2期プロジェクト募集!
NEWS / 2020.12.01
-
NEWS
学生募集【産学連携・実践型プログラム(オンライン)】全5回 思考力・コミュニケーション力・リーダーシップ能力を開発する機会
NEWS / 2020.11.18
-
NEWS
学校法人名城大学、名古屋市、名古屋オーシャンズがスポーツを通じた地域活性化で協定締結
NEWS / 2020.10.19
-
NEWS
池上彰教授が「学び」についてオンライン講演会を実施
NEWS / 2020.10.08
-
NEWS
Red Bull×名城大学社会連携センターPLAT「オンラインアイデアソン開催」
NEWS / 2020.09.15
-
NEWS
shakeアクセラレーションプログラム「DRAFT」キックオフ記念公開講座vol.3開催
NEWS / 2020.09.15
-
NEWS
アイデア研究室PLAT-Lab開催 [環境共生型のライフスタイルを実現するには~生ごみが生まれ変わる!ここから起こそうコンポストムーブメント~]
NEWS / 2020.09.15
-
NEWS
shakeアクセラレーションプログラム「DRAFT」キックオフ記念公開講座vol.2開催
NEWS / 2020.09.15
-
NEWS
農学部の近藤歩准教授が食用サボテンを挟んだピタパンサンドを記者に紹介
NEWS / 2020.09.14
-
NEWS
「育て達人」を更新しました
NEWS / 2020.09.07
-
NEWS
shakeアクセラレーションプログラム「DRAFT」キックオフ記念公開講座vol.1開催
NEWS / 2020.08.21
-
NEWS
shakeアクセラレーションプログラム「DRAFT」始動! 第1期プロジェクト募集!
NEWS / 2020.08.20
-
NEWS
名城大学ブランド清酒「はなのしろ 純米大吟醸」と「はなのしろ 純米古酒」を発売
NEWS / 2020.07.21
-
NEWS
欧州向け日本酒開発記念オンライントークイベントを開催します!!
NEWS / 2020.07.21
-
NEWS
本学と氷見市が連携等に関する協定を締結 農学部から全学部に拡大
NEWS / 2020.07.21
-
NEWS
農学部植物機能科学研究室が食用サボテン入りピタパンサンドを試食
NEWS / 2020.07.17
-
NEWS
withコロナ時代に求められる力を身につけるスキルアップ公開講座
NEWS / 2020.07.09
-
NEWS
プロスポーツビジネス研究会が始動 初回ウェブ会議に7学部から16人の学生が参加
NEWS / 2020.07.08
-
NEWS
本学と名古屋ダイヤモンドドルフィンズが連携・協力に関する協定を締結
NEWS / 2020.07.03
-
NEWS
【新たな正課外活動】プロスポーツビジネス研究会with名古屋ダイヤモンドドルフィンズ/参加特典:ホームゲーム無料招待
NEWS / 2020.07.03
-
NEWS
【2020年度前期(完全オンライン) 学生募集】起業を志す名城大生のためのコミュニティ「MEIJO STARTUP CLUB」のご案内
NEWS / 2020.07.01
-
NEWS
大学発スタートアップマガジン『とっきんとっきんvol.1』に名城大学社会連携センターの取り組みも掲載されています!
NEWS / 2020.06.24
-
NEWS
「サボテンのようにたくましく、withコロナ時代を生き抜こう!」とポスター作製
NEWS / 2020.06.23
-
NEWS
【学生募集】Bridge [7月セミナー][9月プログラム]のご案内
NEWS / 2020.06.15
-
NEWS
【重要なお知らせ】文部科学省による「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
NEWS / 2020.05.21
-
NEWS
【学生、保護者の皆様へ】6月3日(水)以降の授業について
NEWS / 2020.05.15
-
NEWS
【在学生および保護者、学費ご負担者の皆様へ】名城大学の学費の考え方について
NEWS / 2020.05.13
-
NEWS
学生発。チャレンジしている先輩の話が聞けるオンライン交流会開催!
NEWS / 2020.04.15
-
NEWS
本学と中部電力が産学連携に関する包括協定を締結
NEWS / 2020.03.24
-
NEWS
【学生募集】2020春休みにチャレンジできる取り組み大集合!
NEWS / 2020.01.24
-
NEWS
「長野県木曽郡南木曽町と名城大学との包括連携に関する協定」締結式
NEWS / 2020.01.23
-
NEWS
【最新のキャリア開発の手法を活用し、あなたの選択力・表現力・行動力を高める3DAYSプログラム】
NEWS / 2019.12.13
-
NEWS
アイデア研究室 PLATラボ開催【クラファンの仕組みを活用し、 名古屋に「やってみよう」という チャレンジ文化を醸成するには?】
NEWS / 2019.12.12
-
NEWS
アイデア研究室 PLATラボ開催「テーマ:未来をつくるプロジェクト」
NEWS / 2019.12.11
-
NEWS
共創について産官学で学ぶ「社会連携フォーラム」開催!
NEWS / 2019.11.29
-
NEWS
ノーベル化学賞が決まった吉野彰教授が文化勲章を受章
NEWS / 2019.10.30
-
NEWS
【学生募集】アイデア研究室 PLATラボ開催「テーマ:社会課題をビジネスの力で解決するには」
NEWS / 2019.10.25
-
NEWS
ノーベル化学賞の吉野彰教授が受賞決定後初めて本学で記者会見
NEWS / 2019.10.14
-
NEWS
台風による「法学部公開講座」中止のお知らせ
NEWS / 2019.10.11
-
NEWS
吉野彰教授ノーベル賞祝賀懸垂幕を掲出
NEWS / 2019.10.10
-
NEWS
【学生募集】社会をフィールドにした実践型プログラムIMPACT!
NEWS / 2019.10.10
-
NEWS
【学生募集】金融経済プログラム 「株の力で世界を変える」
NEWS / 2019.10.10
-
NEWS
吉野彰教授のノーベル化学賞受賞に対する赤﨑勇終身教授の祝賀コメント
NEWS / 2019.10.09
-
NEWS
人気芸人の大前亮将さんが「笑いの世界」を講義
NEWS / 2019.10.09
-
NEWS
吉野彰教授がノーベル化学賞を受賞
NEWS / 2019.10.09
-
NEWS
中高生向けプログラミング教育プログラムに理工学部4年の加藤さんが参加
NEWS / 2019.08.22
-
NEWS
【学生募集】「社会人基礎力UPプログラム」のご案内
NEWS / 2019.08.07
-
NEWS
2019年度高校生体験実験講習会を7/27(土)に開催します。
NEWS / 2019.07.22
-
NEWS
【イノベーション人材育成プログラム第3弾 フードコートをUPDATEする新サービスを考えるワークショップ開催】
NEWS / 2019.07.12
-
NEWS
【参加者募集】19歳起業家 Wakrak代表 谷口氏によるトークセッション開催
NEWS / 2019.07.08
-
NEWS
【参加者募集】100年時代を生き抜く教養講座「桑とカイコと日本人」のご案内
NEWS / 2019.07.03
-
NEWS
【参加者募集】大学内ハッカソンイベント『HACK U 名城大学』説明会&キックオフ&MEETUPイベントのご案内
NEWS / 2019.07.01
-
NEWS
【参加者募集】ゼミ活動やプロジェクト活動に役立つ「対話を機能させるスキル講座」のご案内
NEWS / 2019.06.28
-
NEWS
ひらめき☆ときめきサイエンスを薬学部で8月6日(火)に開催します
NEWS / 2019.06.14
-
NEWS
【イノベーション人材育成プログラム第2弾 モビリティサービスを考えるワークショップ開催】
NEWS / 2019.06.10
-
NEWS
【学生募集】起業を志す名城大生のための新たな学びのコミュニティ「MEIJO STARTUP CLUB」のご案内
NEWS / 2019.06.05
-
NEWS
ナゴヤドーム前キャンパスの学生らが東区(矢田学区)の清掃活動に参加
NEWS / 2019.06.04
-
NEWS
セイロン瓜セミナーを開催 クマーラ教授らが活用法を伝授
NEWS / 2019.06.03
-
NEWS
薬学部公開講座「健康づくりのための健康実践教室(第4期)」(全11回)始まる!
NEWS / 2019.05.16
-
NEWS
【学生ライター募集】自ら発信する力を身につけよう!
NEWS / 2019.05.13
-
NEWS
Enjoy Learning プロジェクトの募集をします。
NEWS / 2019.03.15
-
REPORT
私立大学研究ブランディング事業シンポジウム「世界を変える新材料」を開催
REPORT / 2019.03.01
-
EVENT
私立大学研究ブランディング事業シンポジウム開催のご案内
EVENT / 2019.02.12
-
REPORT
池上彰教授が氷見市で講演 校友会氷見分会も発足
REPORT / 2019.01.25
-
REPORT
組換えDNA実験安全委員会が講演会を開催
REPORT / 2018.11.14